-
検査の結果のご報告を二つばかり…☆おかげさまで良好でございます。2007.02.16 Friday
-
すみません、更新サボってて (^。^;)
なんせ、年度末にやられてて、
帰ってきても気力が無くて〜
そして、とうとうやってきた「スギ花粉」にコテンパンにやられ
ダブルショック★
って感じで、でも元気なうわばみです。
さて、先日の検査の結果を二つばかり♪
まず、血液検査ですが、腫瘍マーカー…
全く問題な〜〜し♪
ただ、ちょっと貧血気味らしく
赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリッと、血小板が基準以下
ってことは、肝焼きとか食べれば良いのか?
(*´∇`*)うふ♪
それから、CT検査の結果について、MR.IVR Y先生から
「いいですね〜、問題ないです」ってお褒めの言葉を頂きましたあ!
バンザーイ!! \( ̄▽ ̄ )/わーい
肝臓は、アクティブながん細胞は見当たらなさそうです。
まだ、昨年の肝臓根性焼きの焼け跡がはっきりと映像に有りましたが
それは死んだ肝細胞で、ガンでは無いそうです。
ってことで、今回も無事クリア!
わーーい♪
みなさまのお蔭、本当にありがとう♪♪
すごいよね、昨年の肝臓根性焼きからもう八ヶ月
その間、寛解状態が続いてるんだー
奇跡だ、奇跡っ♪♪♪
どんなに喜んでも喜び足りないくらい嬉しいです。
このブログ見てるサバイバーのみなさま
さ、私に続いて!!じゃんじゃん続いてきて♪
それが今の私の最大の願い♪
-
-
おぉ〜♪検査は問題ないんやねぇ〜☆よかった。よかった。
貧血も食べモンを気をつければ、治るしね(^^)v
肝焼きと、ビタミンCも一緒に取らないといけませんぜっ!
花粉症にはビタミンBですな。
しっかり栄養とってくださいとゆぅ〜コトですね(^。^;)
ウツウツから脱出です。
そんな長いコトウツウツしている余裕はないですもんねぇ( ̄∇ ̄+)!| きよみ | 2007/02/16 1:28 AM |検査の結果が良好で、本当によかったです。
バンザーイ! 豆大福猫からもバンザーイ!
乳酸菌とポリフェノールが花粉症の症状緩和に効果あるとインターネットで読みました。ポリフェノールってワインやビールのホップに含まれているそうですよ(笑)。| tama | 2007/02/16 7:14 AM |検査結果良好とのこと、おめでとうございます。
でも、激務が少し気になりますけれど・・・。
NK細胞増殖のため、バランスよく食べ、よく寝て、一杯笑えますように・・・
引き続きご自愛のほど・・・(^o^)/| Take | 2007/02/16 8:21 AM |よかったですねーーヽ(^o^)丿
嬉しいですっ!
私も後につづきます!
私も
タキソ君効果が出て
まだまだ続きます。。。ハゲも続きます(^_^;)| ぐら | 2007/02/16 9:19 AM |良い結果がでておめでとうございます。うわばみさんが、頑張ってて、癌をやっつけちゃったの見ると、パワーがこちらも湧いてきますよ!私も絶対、うわばみさんみたいに奴等を撃退してやる〜!!| しの | 2007/02/16 1:14 PM |日記更新してないし
ものすごーく心配したよー。
ドキドキしながら、今日記みたんだー。
あー良かった〜(^^)
貧血じゃー日曜は、焼き鳥やでレバ焼きでも
喰うおうか(*^_^*)
| アイコ | 2007/02/16 3:06 PM |あら(゚∇゚)?先に書いたコメント。なんでビタミンBって書いたんだろ。
夜中に寝ぼけながら書いたからだね。。。
ビタミンBも必要やけど、ビタミンAって書くつもりだったのです( ̄▽ ̄)ゞ
| | 2007/02/16 4:08 PM |おぉ!(=^ェ^=)一安心だ。
すごいぞ〜うわばみちゃん♪
このまま何十年も維持していくサ。
免疫アップってやはりヒレ酒か??
貧血に関しては食事チェックして
ちょっと注意してれば改善するよ。
本気で嬉しいよ〜
がん患者の優等生さんでカリスマのん兵衛ね。| ほっこ | 2007/02/16 8:47 PM |去年の9月にコメントとさせていただきました。が
その後はずっと読み逃げで・・・m(_ _)m
今回の検査も問題なくて、良かった!!です(^^)
この調子で寛解状態を更新してくださいね♪
うわばみさんところへ伺うたび
勇気、やる気、希望を(勝手に(^^:))貰って帰ってます。
なかなか一筋縄ではいかないこの病気に
落ち込むこともありますが「やってやろうじゃない!」と
また、やる気になっています。
うわばみさんのおかげです。ありがとう!
| PON | 2007/02/17 3:00 AM |やったね♪
奇跡ぢゃないよ。
願いが届いたんだよ。
それと、うわばみちゃんの根性勝ちっ!| あき | 2007/02/17 3:02 AM |検査結果、良好なんですね!
よかったです〜〜♪
肝臓の根性焼き・・あれから8ヶ月たったんですね!
あの記事は衝撃的でした。
すいません、レバーを思い浮かべてしまいました。。
うわばみちゃんのブログは勇気、やる気、元気!ですよね。
うわばみちゃんの笑顔も見たいな。
| ふうママ | 2007/02/17 6:02 PM |こんばんは^^
やったー、いいぞう〜、その調子その調子!
ホッとします^^
ほんとに素敵なうわばみちゃん!
私もねばりますよ〜^^
兄弟、うれし涙がチョチョ切れそうだよ^^| てるてるぼうず | 2007/02/17 8:03 PM |おめでとう。
嬉しいね!
私も早く笑ってすごせるようになりたいです。| ペルの元主治医(?) | 2007/02/17 9:44 PM |うわばみちゃ〜ん こんばんは。
忙しい年度末なんですねぇ。。。
お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪
カラダこわさない程度に頑張って下さいね。
ところで。
検査結果 グー(^-^)g"" だったんですね。
何より嬉しいことですよね。
私も嬉しいよぉ〜♪
| hoppe | 2007/02/18 12:13 AM |無事、検査結果クリアでよかったですね♪
貧血気味なのはここのところのハードな仕事のせいでは?
どうぞムリしないでくださいね。
花粉症も大変ですね。
またMちゃんにお薬だしてもらって乗り越えてください。
私事ですが、来月からリュープリンに戻してもらえるよう
S口センセにお願いしました。
ご相談にのってくだり本当にありがとうございました。| まず | 2007/02/18 2:06 AM |検査結果良くて、よかった、よかった!
私も嬉しい!
私もあとに続きます〜。
ハードな仕事や花粉症、しんどいところですが、なんとか乗り切っていきましょー。| みみこ | 2007/02/18 8:54 PM |きよみさん
うふ♪そなの。検査結果良好でご機嫌でございます。
貧血予防に、鳥肝でも食べようかな〜
鰻とかも良い?
花粉症対策もしなくちゃだわ。
私は花粉でイライラ。鼻も目もカユカユ
桜の咲く頃まで、我慢あるのみですな(涙)
鬱々から脱出、良かったです!
安心しました。
| うわばみ | 2007/02/19 12:44 AM |tamaさん
(*´∇`*)♪
ありがとうございます。
豆大福・豆チンもありがとね☆
何々?ビール、ワインのポリフェノール?
そですか…仕方ないですね。
貧血対策の鳥の肝焼きと、花粉症対策のビールとワイン
うんうん、治療の為だし
我慢して飲み食いせねばなりませんね
(* ̄▽ ̄*) うふふ♪
治療、治療っと… ( ̄∇+ ̄)v
そちらには、花粉症ってないんですか?| うわばみ | 2007/02/19 12:48 AM |Takeさま
ありがとうございます。
ほんとに、検査のたびに緊張します。
結果が出るまで、いつもドキドキです。
バランス良く食べて、良く寝て、大笑い…
わかってまーーーす(*´∇`*)
焼き鳥屋では、バランスよく
肝、ズリ、皮、身、ねぎま、ササミ、たまねぎ、シシトウ
をオーダーしてまーす。
ってか、そういう意味のバランスでは無いですな
うへ (^。^;)
| うわばみ | 2007/02/19 12:52 AM |ぐらさ〜〜ん♪
ぐらさんも、大丈夫さ!
タキソ君がちゃんと働いてくれるよ〜
大丈夫、大丈夫!
ハゲも平気、平気。後で生えるもん。
生えてきたらそれはそれで、長くなってメンドクサイし
ハゲのほうが良かった気がする…そんな私でございます。
(*´∇`*)| うわばみ | 2007/02/19 12:55 AM |しのさん
大丈夫だよ〜〜〜、しのさんも大丈夫!
ね、ちゃんと自分の力を信じていれば
いい結果が出るよ〜
撃退だ!絶滅だ!
絶対に治るぞーーーーー!
| うわばみ | 2007/02/19 12:57 AM |アイコさん
うふ。ありがと!
そして、今日もありがと♪
うふ、うふ、うふふ♪
あ〜〜〜、いっぱいしゃべったし楽しかったー!
まだまだ話足りないけどね☆
会えて嬉しかったよ〜〜〜〜♪♪| うわばみ | 2007/02/19 12:59 AM |きよみさん
了解です。ビタミンAなら、やっぱり鰻?
うふ♪| うわばみ | 2007/02/19 1:00 AM |ほっこさん
ありがとう〜〜〜〜☆
そして、免疫UPには、是非「ひれ酒」をお試しあれ♪
うふ。
がん患者の優等生?それは、無い気がする (^。^;)
なんせ、Dr.はいぢめるし、入院は抜け出しまくるし…
でも、カリスマのん兵衛の称号はうれし〜〜☆
会社行って、同僚に自慢しよ〜〜っと♪
| うわばみ | 2007/02/19 1:03 AM |PONさん
ありがとうございま〜〜〜す。
寛解状態を、このままずっと続けて
Dr.に完治と言ってもらえるのを楽しみにしてるんですよ。
PONさんも大丈夫!自分の力を信じて行きましょう♪
きっと、道の向こうは晴天だよ☆
こんなBLOGでよかったら、いつでも来て
私の元気なんかでよかったら、じゃんじゃん持って行ってね。
こちらこそ、感謝してます。ありがとね!| うわばみ | 2007/02/19 1:06 AM |あきちゃん
ありがとね。みんなのパワーが空を飛んできて
私の身体に届いてるんだよ〜
ほんとにありがたいよね。
これからも、更に更によろしくね〜〜〜〜
(*´∇`*)| うわばみ | 2007/02/19 1:08 AM |ふうママさん
本当に、ありがとう!
みんなのお蔭で、こんなに元気になったの〜〜
肝臓の根性焼き…ああ、思い出してもまだ痛い(><)
でも、あれが効いたんだよね。
ほんとうに、我慢した甲斐がありました。
こんなBLOGでも、みんなが見に来てくださるから
こちらこそ、元気百倍です。
ありがと♪
(^◇^)| うわばみ | 2007/02/19 1:10 AM |てるてるぼうずさん
ありがとうございまーす。
みんなが、もっともっと元気になってくれるように
私も、もっともっと元気になるよ〜〜〜
うふ。
これからも、検査をじゃんじゃんクリアして
Dr.に絶対に「完治」って言ってもらうんだ☆
ね!
| うわばみ | 2007/02/19 1:13 AM |ペルの元主治医(?)さま
ありがとう!ほんとに、ありがたくって♪
それから、この前も楽しい時間を過ごせて
本当に嬉しかったです。
また、遊んでください!
そして、また楽しい時間を過ごしましょうね。
楽しみにしてますです。
今は、ちょっとだけ頑張ってね。
頼りない応援団ですが、後ろに控えてますからね。
| うわばみ | 2007/02/19 1:16 AM |hoppeさん
ありがとうございます。
仕事、忙しいのは仕方ないので諦めちゃいました。
でも、ちょくちょくと手抜きしてますので
ご安心を!
検査結果がよくて、自分でも一安心です。
おやぢにも報告したら、またまた喜んでくれました〜
みんなが喜んでくださるのが、またまた次の励みになります。
この調子で、どんどん行くぞ〜〜!| うわばみ | 2007/02/19 1:18 AM |まずさま
ありがとうございまーーす。
そして、適度に手抜きするので
仕事も、ま、何とかこなせてます。
ご安心くださいませ。
そか、お薬変えてもらうんだね。
今週水曜に、Mチンに会うから話題にしてみるよ。
体調、気をつけてくださいね!
あんな相談の乗り方でよかったら、いつでもどーぞです。
(^◇^)| うわばみ | 2007/02/19 1:21 AM |みみこさん
ありがとうございまーす。
みみこさんも、絶対に大丈夫だよ。
自分の力を信じて行きましょう!
仕事より、本当に花粉が辛くなってきました。
花粉回避のため、北海道方面に行きたい模様(^。^;)
ううう、鼻がかゆい、目がかゆい
そして、鼻水が〜〜〜(涙)
春まで我慢です。ちょっとおとなしくして過ごしますです。
| うわばみ | 2007/02/19 1:23 AM |
- この記事のトラックバックURL
- http://very-very-happy.show-chu-cat.readymade.jp/trackback/584665
- トラックバック